(声)過去はどこまで断罪される?

有料記事

[PR]

 市臨時職員 永井信行(秋田県 67)

 東京五輪の開会式直前、担当者の辞任・解任が相次いだ。理由は、過去の作品の中で発していた心無い言葉や、学生時代のいじめと、それを後の雑誌インタビューで語っていたことという。決して許されることではないが、厳しい時代になったなあ、と感じる。

 現在の自分の立場に置…

この記事は有料記事です。残り277文字有料会員になると続きをお読みいただけます。

※無料期間中に解約した場合、料金はかかりません