有料記事
東京都立大や法政大などのチームが、国内では143年ぶりとなる新種のオオムカデを見つけた。水に潜ることもある習性や、沖縄の故事にちなみ「リュウジンオオムカデ」と和名が付けられた。絶滅が危ぶまれており、チームは「遠くから見守っていただきたい」としている。論文が国際的な動物分類専門誌「ズータクサ」に掲載…
※無料期間中に解約した場合、料金はかかりません
5月23日 (金)
5月22日 (木)
5月21日 (水)
5月20日 (火)
注目の動画
速報・新着ニュース