(藤田直哉のネット方面見聞録)SDGs、カッコよく社会変革

有料記事

 「サステナブル・ブランド国際会議」というイベントに登壇した。企業がSDGs(持続可能な開発目標)に貢献することを消費者にアピールするブランド化戦略についての会議である。ここで、新しい時代のうねりを感じた。

 SDGsは、「Z世代」と呼ばれる、1995年以降生まれのデジタルネイティブたちと相性がいい…

この記事は有料記事です。残り1062文字有料会員になると続きをお読みいただけます。

※無料期間中に解約した場合、料金はかかりません

連載藤田直哉のネット方面見聞録

この連載の一覧を見る