京都明徳高が対外試合禁止 日本学生野球協会

有料記事

[PR]

 日本学生野球協会は審査室会議を5日、オンラインで開き、複数部員による喫煙類似行為(電子たばこ)や万引き、部内窃盗などがあった京都明徳高に、対外試合禁止3カ月(2月15日から)の処分を科した。わいせつ目的の誘拐で有罪が確定した寒川高(香川)の副部長は除名処分。セクハラ行為と部内体罰をした監督は無期謹…

この記事は有料記事です。残り187文字有料会員になると続きをお読みいただけます。

※無料期間中に解約した場合、料金はかかりません