最多2811人感染、重症555人 新型コロナ=訂正・おわびあり
新型コロナウイルスの国内感染者は、9日午後10時現在で新たに2811人が確認され、過去最多を更新した。死者は北海道で1日あたり最多の16人を数えるなど、全国で42人増えた。厚生労働省によると、重症者は8日時点で555人で、前日より19人増えて3日連続で過去最多となった。
東京都では過去2番目に多い572人の感染が判明し、大阪府は過去3番目に多い427人だった。愛知県245人、広島県77人、京都府75人など6府県で最多を更新。同志社大(京都市)のラグビー部で8日に判明したクラスター(感染者集団)は新たに13人の感染が判明し、計26人になった。
病院などでのクラスター発生も相次いだ。三重県伊賀市の岡波総合病院では60~80代の入院患者4人が感染。和歌山県かつらぎ町の県立医科大学付属病院紀北分院では看護師8人の感染が判明し、9日から外来や新規の入院の受け入れを停止した。
■新型コロナウイルス感染者
国内での確認 16万9587人(+2811)/死者 2488人(+43)
◇
感染者/死者
北海道10564(+197)/287
青森354(+9)/6
岩手225(+1)/6
宮城1379(+43)/12
秋田90/1
山形196(+10)/1
福島558(+6)/8
茨城1892(+14)/24
栃木800(+18)/3
群馬1482(+49)/24
埼玉9744(+145)/167
千葉7700(+93)/95
東京44927(+572)/528
神奈川14101(+245)/220
新潟370(+6)/1
富山462/26
石川884(+5)/50
福井329(+3)/11
山梨438(+6)/9
長野864(+25)/6
岐阜1336(+36)/16
静岡2044(+38)/19
愛知11895(+245)/138
三重986(+19)/10
滋賀848(+10)/11
京都3027(+75)/39
大阪23486(+427)/380
兵庫6860(+158)/103
奈良1359(+33)/13
和歌山529(+12)/7
鳥取67(+1)
島根158
岡山689(+11)/11
広島1257(+77)/8
山口422(+4)/2
徳島187/9
香川196(+4)/3
愛媛353(+1)/7
高知281(+18)/4
福岡6264(+54)/110
佐賀354(+7)/2
長崎278(+1)/3
熊本1143(+16)/13
大分439(+21)/3
宮崎573(+5)/2
鹿児島741(+40)/13
沖縄4662(+43)/75
コスタ・アトランチカ(長崎) 149人
空港検疫など 1630人(+8)/1
チャーター機 15人
◇
ダイヤモンド・プリンセス(横浜) 723人/死者 13人
入院・療養中 2万2550人(+211) うち重症 555人(+19)
退院者合計 14万1281人(+1628)
総数 17万306人(+2811)/死者 2501人(+43)
(9日午後10時現在。入院・療養中と退院者合計は9日午前0時現在。カッコ内は前日最終集計との比較。総数には厚労省の発表も含み、一部重複の可能性がある。再陽性は延べ人数で計上)
<訂正して、おわびします>
▼10~13日付社会面「新型コロナウイルス感染者」の表で、沖縄県の死者が「76」とあるのは「75」の誤りでした。また、10日付社会面の記事で、死者が前日より全国で「43人増えた」とあるのは「42人増えた」の誤りでした。これに伴い、10~13日付の1面と社会面の表の国内全体の死者数も1人ずつ減ります。集計時の入力を誤りました。
有料会員になると会員限定の有料記事もお読みいただけます。
【春トク】締め切り迫る!記事が読み放題!スタンダードコース2カ月間月額100円!詳しくはこちら