(しつもん!ドラえもん:3855)きょうと編 こたえ

[PR]

 生八ツ橋(なまやつはし)

 生地(きじ)を焼(や)いた固焼(かたや)きせんべい「八ツ橋(やつはし)」から広(ひろ)がった。あんを挟(はさ)んだものや、皮(かわ)だけのものなどが売(う)られている。京都(きょうと)のお土産(みやげ)として有名(ゆうめい)だよ。

有料会員になると会員限定の有料記事もお読みいただけます。

※無料期間中に解約した場合、料金はかかりません