(文化の扉)水木漫画の人生哲学 目に見えぬものを信じ/現実を受け止めて

有料記事

[PR]

 日本各地に伝わる妖怪を、現代人が親しみやすい漫画で再生させたい。『ゲゲゲの鬼太郎』などの傑作を残した漫画家の水木しげるさん(1922~2015)が亡くなって5年。その人生哲学に現在を生き抜く知恵を探った。

 新型コロナウイルスの感染が広がるなか、アマビエという妖怪が話題となった。江戸時代の終わり…

この記事は有料記事です。残り1899文字有料会員になると続きをお読みいただけます。

※無料期間中に解約した場合、料金はかかりません