映画「プラスチックの海」、汚染の実態描く

有料記事

 さまざまな形状のプラスチックを海の生き物がえさと間違えてのみ込み、体内から大量に見つかる。映画「プラスチックの海」は、プラスチックによる海洋汚染を追ったドキュメンタリー映画だ。

 ジャーナリストで映画監督のクレイグ・リーソン氏は、シロナガスクジラに魅了されて世界の海を訪れ、プラスチックごみの多さに…

この記事は有料記事です。残り236文字有料会員になると続きをお読みいただけます。

※無料期間中に解約した場合、料金はかかりません