日本将棋連盟がオンライン指導対局

有料記事

 インターネット対局サイト「将棋倶楽部24」で棋士の指導対局(駒落ち)を受けられるサービス。持ち時間は原則各15分で、使い切ると1手1分。感想戦はウェブ会議システム「Zoom」で行う。飯島栄治七段、片上大輔七段、村中秀史七段、遠山雄亮六段、石田直裕五段、貞升南女流初段らが担当。料金は5千~2万円(女…

この記事は有料記事です。残り108文字有料会員になると続きをお読みいただけます。

※無料期間中に解約した場合、料金はかかりません