開示情報、電話番号も追加 総務省が方針 SNSで権利侵害

有料記事

[PR]

 総務省は4日、SNSで名誉毀損(きそん)などの権利侵害にあたる書き込みがあった場合、SNS事業者が被害者に開示できる情報に電話番号を追加する方針を明らかにした。匿名の情報発信者を特定する手続きが、簡素化される見通しとなる。

 これまでは権利侵害が認められる場合、SNS事業者が開示するのは「IPアド…

この記事は有料記事です。残り204文字有料会員になると続きをお読みいただけます。

※無料期間中に解約した場合、料金はかかりません