俳優の広末涼子容疑者を逮捕、看護師への傷害容疑 活動自粛を発表

 病院で看護師を蹴るなどしてけがをさせたとして、静岡県警掛川署は8日、俳優広末涼子容疑者(44)=東京都世田谷区=を傷害容疑で現行犯逮捕し、発表した。認否を明らかにしていない。

 逮捕容疑は同日午前0時20分ごろ、同県島田市の病院内で看護師の女性(37)を足で蹴ったり、看護師の腕を引っかいたりするなどの暴行を加え、けがを負わせたというもの。

 署によると、広末容疑者は7日午後6時50分ごろ、新東名高速道路上り線で乗用車を運転して大型トレーラーに追突。同乗していたマネジャーとみられる男性と病院に搬送された。広末容疑者と男性は軽いけが。

 広末容疑者は治療を受ける前に看護師に暴行し、事故の調べに来た署員に逮捕された。病院内を歩き回っていたといい、看護師に制止され、暴行に及んだという。

 広末容疑者の事務所は8日、公式サイトでコメントを発表した。「このたび、弊社代表取締役の広末涼子が逮捕されました。静岡県内にて本人が運転する車による交通事故を起こし、搬送先の病院において一時的にパニック状態に陥った結果、医療関係者の方に怪我(けが)を負わせてしまいました。被害に遭われた方をはじめ、関係者の皆様に多大なるご迷惑とご心配をおかけしましたこと、心より深くお詫(わ)び申し上げます」としたうえで、「本人は当面の間すべての芸能活動を自粛する」としている。

当初「自称」と報道した理由

 今回の傷害事件について、静岡県警は8日午前4時過ぎ、「自称俳優の広末涼子容疑者」の逮捕として報道各社に発表。約7時間後に俳優の広末容疑者だったとして2回目の発表をした。なぜなのか。

 当初の発表によると、容疑者の住所は「不詳」、職業は「自称 女優」、氏名は「自称 広末涼子こと廣末涼子 44歳 女性」だった。

 「自称」だからといって、本人が不正確なことを言っていたり、ウソをついたりしているとは限らない。

 一般に、警察はこうした広報をする場合、本人の可能性が高いとみていても、人違いなどを防ぐため、身分証明書などで、厳密に本人確認をしている。

 身分証を持っていなかったり、第三者による本人確認が難しかったりした場合は「自称」と発表することもある。

 職業についても、休日などで勤務先に連絡がつかない場合や、個人事業主の場合など、裏付けが難しい場合は「自称」とすることがある。

 今回の事件の場合、県警によると、広末容疑者は、車内に免許証を残してきた可能性はあるが、現行犯逮捕された際には身分を証明するものを持っていなかったという。

 こうしたことなどから「自称」として発表したが、本人の外見の特徴などから俳優の広末容疑者であるとみて捜査を続け、本人確認ができたため、2回目の発表をしたという…

有料会員になると会員限定の有料記事もお読みいただけます。

【春トクキャンペーン】有料記事読み放題!スタンダードコースが今なら2カ月間月額100円!詳しくはこちら

  • commentatorHeader
    常見陽平
    (千葉商科大学准教授・働き方評論家)
    2025年4月8日16時32分 投稿
    【視点】

    ■広末涼子容疑者をいじるのはやめろ 薬物疑惑の流布もだ  広末涼子容疑者が行ったことは、警察による取り調べの結果を待つべきだし、追突事故にしろ、暴行を受けた看護師にしろ、被害者の方の無事を祈る。ただ、広末涼子容疑者によるネット上の「いじり」

    …続きを読む