頂き女子りりちゃん「今後は詐欺する理由もない」 控訴審で述べる
国方萌乃
「頂き女子りりちゃん」の名前でSNSで活動し、男性3人から計約1億5千万円をだまし取ったとして詐欺などの罪に問われた渡辺真衣被告(26)の控訴審第1回公判が7日、名古屋高裁(田辺三保子裁判長)であった。即日結審し、判決は9月30日。
弁護側は、一審・名古屋地裁が言い渡した懲役9年・罰金800万円の判決を不当だと主張。渡辺被告は被告人質問で「ホストクラブ以外に居場所があるとわかったから、今後は詐欺をする理由もない」と述べた。検察側は控訴棄却を求めた。
一審判決によると、渡辺被告は2021年3月~23年8月、「親と縁を切るのに手切れ金が必要」などとうそを言い、男性3人から計約1億5千万円をだまし取るなどした。
有料会員になると会員限定の有料記事もお読みいただけます。
【春トク】締め切り迫る!記事が読み放題!スタンダードコース2カ月間月額100円!詳しくはこちら