【そもそも解説】中東で何が起きている?イスラエルがイランに攻撃か
中東の緊張が高まっています。パレスチナ自治区ガザを実効支配するイスラム組織ハマスによるイスラエル奇襲という火だねは、ガザでの戦闘にとどまらず、各地に飛び火しています。中東の軍事大国イスラエルとイランの全面対決にも発展しかねない情勢となり、地域全体を不安定化させています。現状と今後の見通しを整理しました。
Q イスラエルがイランを攻撃したの?
A イラン国営メディアによると、4月19日早朝にイランの中部や北西部で爆発音が聞こえた。イスラエルは認めていないが、米メディアは米当局者の話として、イスラエル軍がイランを攻撃したと報じている。イランは13~14日、ドローン(無人機)やミサイルでイスラエルを攻撃した。これに対して、イスラエル側がいつ報復攻撃をするかが注目されていた。
Q イランがイスラエルを攻撃したのはどうして?
4月1日にシリアの首都ダマスカスのイラン大使館が空爆を受け、イラン革命防衛隊の准将モハンマドレザ・ザヘディ氏らが死亡した。イランはこの空爆に対する仕返しとしてイスラエルを攻撃したとしている。
暗躍する武装勢力の正体は
Q ザヘディ氏は重要人物だったの?
A ザヘディ氏はイラン革命…
【春トクキャンペーン】有料記事読み放題!スタンダードコースが今なら2カ月間月額100円!詳しくはこちら
イスラエル・パレスチナ問題
イスラム組織ハマスが2023年10月7日、イスラエルに大規模攻撃を行いました。イスラエルは報復としてハマスが実効支配するパレスチナ自治区ガザ地区に攻撃を始めました。最新のニュースや解説をお届けします。[もっと見る]