岸田首相、政倫審に自ら出席へ 審議は公開、「説明責任果たす」
自民党派閥の裏金事件をめぐり与野党で大筋合意していた衆院政治倫理審査会(政倫審)の開催が見送られたことを受け、岸田文雄首相は28日、自身が政倫審に出席する考えを明らかにした。首相は「党総裁として政倫審に出席し、説明責任を果たす」と語った。審議の形式は「公開」とする考えも示した。
首相官邸で記者団の取材に応じた。参院も含め、現役の首相が政倫審に出席するのは初めて。首相出席の衆院政倫審は29日に行われる見込みだ。
政倫審をめぐっては、与野党で28、29日の開催で大筋合意していたが、審議を公開するか否かをめぐり折り合わず、28日の開催が見送られていた。首相は政倫審の出席を決断した理由について、「こういった状況のままでは国民の政治に対する信頼を損ね、政治不信も深刻になる」と説明。「マスコミオープンのもと、説明責任を果たしたい」と語った。
すでに出席を申し出ている5人のうち、安倍派の事務総長だった松野博一前官房長官らが審議の公開に難色を示していることを踏まえ、「信頼回復に向け、ぜひ、志のある議員に政倫審をはじめ、あらゆる場において説明責任を果たしてもらうことを期待している」と述べた。自ら政倫審に出席することで、「公開」形式の政倫審への出席を促したい考えだ。
有料会員になると会員限定の有料記事もお読みいただけます。
【春トクキャンペーン】有料記事読み放題!スタンダードコースが今なら2カ月間月額100円!詳しくはこちら