LRT1日乗車券、宇都宮駅西口オープンスクエアでも
石原剛文
次世代型路面電車(LRT)を運行する宇都宮ライトレールは9日から、JR宇都宮駅西口の「交通未来都市うつのみやオープンスクエア」で、1日乗車券の販売を始めた。1日乗車券の販売は4カ所目となる。
オープンスクエアはLRT事業を情報発信するほか、栃木県教育会館付近までが整備区間となっている駅西口路線関連のワークショップイベントの会場として使われている。1日乗車券はひもで首にかけて使い、ICカードリーダーにタッチしなくても乗り降りできる。全線を乗車したり、乗り降りを繰り返したりする観光客や鉄道ファンの間で人気だ。
1日乗車券の販売枚数は4千枚を超えており、特定の店舗でソフトドリンクのサービスを受けられる特典があるほか、ギョーザ券とのセット型もある。これまで、駅東口定期券売り場や車両基地、道の駅はがで販売されてきた。
有料会員になると会員限定の有料記事もお読みいただけます。
【春トクキャンペーン】有料記事読み放題!スタンダードコースが今なら2カ月間月額100円!詳しくはこちら