独自

安倍派・二階派の事務所きょう捜索 パーティー券問題で特捜部方針

有料記事

 自民党の派閥が開いた政治資金パーティーをめぐる問題で東京地検特捜部は、億単位の収入を政治資金収支報告書に記載しなかったなどとされる「清和政策研究会」(安倍派)と「志帥会」(二階派)の事務所などを、政治資金規正法違反(不記載・虚偽記載)容疑で19日にも家宅捜索する方針を固めた。関係者への取材でわかった。

 特捜部は安倍派、二階派ともに派閥側の立件を視野に調べており、実態解明には強制捜査が必要と判断したとみられる。

安倍派は5年で5億円を裏金化か

 関係者によると、安倍派と二…

この記事は有料記事です。残り728文字有料会員になると続きをお読みいただけます。

【春トクキャンペーン】有料記事読み放題!スタンダードコースが今なら2カ月間月額100円!詳しくはこちら

  • commentatorHeader
    蔵前勝久
    (朝日新聞政治部次長)
    2023年12月19日7時2分 投稿
    【視点】

    安倍派に加えて二階派まで家宅捜索することはどういう意味があるのか。  とりわけ第2次安倍政権の後半期の正統性が問われることになると思います。安倍政権当時の安倍派は細田博之前衆院議長が会長でしたが、実質的な領袖は安倍晋三元首相でした。一方、二

    …続きを読む
政治資金問題

政治資金問題

自民党派閥が政治資金パーティー収入を裏金化して所属議員に還流し続けていた裏金問題。関連ニュースをお伝えします。[もっと見る]