第5回70年万博と夢洲の呪縛 テーマは? 協会関係者すら「意味が…」
松岡大将 岡純太郎 西村宏治
2025年大阪・関西万博には、目玉となる展示がないのでは――。
10月、首相周辺のある人物は、取材に集まってきた記者たちに、そんな問いをぶつけられていた。
はっきりとした答えは、出てこない。
「ないですよね……。みなさん見つけてください」
そうかわした。
1970年大阪万博の「月の石」。
2005年愛知万博の「冷凍マンモス」。
万博ではその時々、人々の注目を集める展示があった。
ところが今回の万博では、関係者たちですら展示の目玉をはっきり伝えられずにいる。
「いのち輝く未来社会のデザイン」というぼやっとしたテーマはどうやって設定されたのでしょうか。当初は違うテーマでした。いろいろと注文がつく中で変遷した経緯や、大阪が狙う「果実」を紹介します。
たとえば「空飛ぶクルマ」…
【春トクキャンペーン】有料記事読み放題!スタンダードコースが今なら2カ月間月額100円!詳しくはこちら
2025大阪・関西万博
2025年4月13日に大阪・関西万博(2025年日本国際博覧会)が開幕します。関連のニュースをまとめています。[もっと見る]