学校のタブレット故障多発、教育長謝罪 1人1台「戻せるめどない」

能登智彦
[PR]

 高校などに配備された「1人1台」のタブレット端末の故障が多発している問題で、徳島県教委の榊浩一教育長が26日、記者会見し、「生徒の学びの場に不自由をおかけしており深くおわびする」と謝罪した。故障機は全て中国の「ツーウェイ」社製で、約1万5千人の生徒に対し、3500台以上が故障で使えないと明らかにし、複数生徒で1台を利用するなど緊急措置でしのいでいるという。

 県教委は2020年度に県立高校など29校に約8億円をかけて1万6500台の端末を配備。故障は今年7月から急増し、猛暑などでバッテリーに異常が起きたという。代替機の確保を検討しているが、必要台数が多いためすぐには困難で、複数生徒で正常な端末を共有して使ったり、個人のスマートフォンで代用したりする状態という。

 榊教育長は「故障台数はさらに増える可能性がある。最善の努力をしているが、通常に戻せるめどは立っていない」と説明した。

 この問題で榊教育長が記者会見するのは初めて。覚知から3カ月経過しており、「対応が後手後手になっている面は否めない」と述べた。

 この問題を巡っては、後藤田正純知事が「学びの場が保障できておらず、非常に憤りを持っている」とし、県教委に対し、責任の所在を明らかにするよう求めている。(能登智彦)

有料会員になると会員限定の有料記事もお読みいただけます。

【本日23:59まで!】有料記事読み放題!スタンダードコースが今なら2カ月間月額100円!詳しくはこちら

  • commentatorHeader
    マライ・メントライン
    (よろず物書き業・翻訳家)
    2023年10月28日7時27分 投稿
    【視点】

    故障率の見積もりが甘かったということだろうか。「通常に戻せるめどは立っていない」とは、正直ではあるが絶望的なコトバで印象的だ。 そもそも、タブレットを全量揃えておく一方で「個人用スマホ・タブレットも使用可」というオプション選択ルールにして

    …続きを読む
  • commentatorHeader
    安田峰俊
    (ルポライター)
    2023年11月1日20時31分 投稿
    【解説】

    本件、タブレット提供元のツーウェイ社についてあまり説明されていないようなので、ものすごくざっくりとだけ。 同社、Wikipediaを見てみますと2014年に中国深圳市で創業…と会社説明で書かれつつ、本文では2004年創業になっています

    …続きを読む