首相「自民党総裁任期中に憲法改正を実現したい」 衆参で代表質問
衆参両院の25日の本会議で、物価高対策や岸田文雄首相の政治姿勢、閣僚の資質などについて代表質問が行われた。
●参院
【健康保険証の廃止】
立憲民主党・田名部匡代参院幹事長 (「マイナ保険証」への移行に伴う)現行の健康保険証の(来秋)廃止を延期するつもりは。
首相 (マイナンバー制度の)総点検とその後の修正作業の状況も見定めた上で、更なる期間が必要と判断される場合には、必要な対応を行う。
【木原稔防衛相の発言】
田名部氏 選挙応援に入った木原氏が自衛隊の政治利用と受け止められる発言をした。閣僚としての資質を疑う。
首相 (木原氏は)政治利用の意図はないと説明した上で(発言を)撤回した。引き続き職務にあたっていただきたい。
自民党・世耕弘成参院幹事長 内閣支持率が向上しない最大の原因は「リーダーとしての姿」が示せていないことに尽きる。
首相 目指すべき将来像に向けて強い意志を持って政策を実現していく姿勢が重要だ。自らがそのように振る舞えているか、常に顧みつつ、明日は今日より良くなると信じられる時代を実現する。
世耕氏 経済対策の規模は…
【春トクキャンペーン】有料記事読み放題!スタンダードコースが今なら2カ月間月額100円!詳しくはこちら