江ノ島駅前の「小鳥」のおめかし 朝5時の着替え、支えた女性たち

有料記事

足立朋子
[PR]

 神奈川県藤沢市の観光地・江の島の玄関口である江ノ電江ノ島駅。その改札を出てすぐの車止めについた小鳥のオブジェは、毎月、愛らしい衣装を着替えて、訪れる人を楽しませている。

 単なる車止めの飾りを、「江のピコ」と親しまれる人気の写真撮影スポットに変身させたのは、企業でも行政でもない、地域の2人の女性。話は23年前にさかのぼる。

 それは、1999年の冬の寒い日だった。江ノ電が新しく設置した車止めが、駅前の売店に勤めていた石川カツコさん(故人)の目に入った。

 アーチ型の上部に4羽の小鳥のオブジェがついている珍しいもの。かわいらしいが、車止めと同じステンレス製で、見ているうちに「寒そう」と思えてきた。

オブジェに暖かい衣装

 売店の仕事の空き時間に得意…

この記事は有料記事です。残り2107文字有料会員になると続きをお読みいただけます。

【春トクキャンペーン】有料記事読み放題!スタンダードコースが今なら2カ月間月額100円!詳しくはこちら

この記事を書いた人
足立朋子
横浜総局員
専門・関心分野
保育・教育 労働、子どもの権利