あのスパコン名を冠するとは ポートライナー「計算科学センター」駅
吉備彩日
まだまだ勝手に関西遺産
「次は計算科学センター、神戸どうぶつ王国、富岳前です」。あれ、こんなに長い名前の駅なんてあったっけ……。
約5年ぶりにポートライナーに乗っていると、聞き覚えのない駅名が耳にとまった。車窓から見えたのは、理化学研究所の計算科学研究センター。ここには、膨大な計算を超高速でできるスーパーコンピューター「富岳(ふがく)」がある。開発競争が激しいスパコンを駅名に冠するとは。ポートライナーを運行する神戸新交通にいきさつを聞いてみた。
2006年の開業当初の駅名は、「ポートアイランド南」。その後、国の事業でスパコン「京(けい)」の開発が始まり、10年に理研の研究施設が駅前にできた。
すごい機械が神戸に来る――…
【春トクキャンペーン】有料記事読み放題!スタンダードコースが今なら2カ月間月額100円!詳しくはこちら