東南アジアに「甲子園」つくりたい 難病とも英語とも闘った33歳
山下弘展
ITコンサルティング業務を担う会社を経営する柴田章吾さんは、人生を一度諦めかけた。
中学3年の4月だった。
突然、猛烈な腹痛と高熱に襲われた。
ベーチェット病。全身に原因不明の炎症ができる、国指定の難病だ。柴田さんの場合、腸に潰瘍(かいよう)ができた。
地元・三重県から名古屋市内の大学病院に入院し、ステロイド剤の投与を受けた。顔のむくみや倦怠(けんたい)感。副反応に苦しみながら、思った。
「死にそうだった。だから、死ぬ前にもう1回、『ゴール』を見つけたい」
夢はプロ野球選手だった。所属していた三重県四日市市の硬式野球クラブでは2年生でエース。日本代表にも選ばれた。
病気は治るかどうかわからない。もうプロ野球選手は無理かもしれない。しかし、生きる希望がほしい。
8月。病室のテレビは、夏の…
【春トクキャンペーン】有料記事読み放題!スタンダードコースが今なら2カ月間月額100円!詳しくはこちら