フィンランドのNATO加盟は想定外 いらだつロシア、領空侵犯も

有料記事ウクライナ情勢

[PR]

 ロシア外務省は12日、フィンランドの大統領と首相が北大西洋条約機構(NATO)の加盟申請に向けた声明を出したことをうけ、「外交政策の過激な変更だ」とする声明を発表、「フィンランドはなぜ自立を捨て、領土をロシアとの軍事対立の境界にしようとするのか」と、同国の判断に疑問を投げかけた。

 NATO拡大阻止を一つの目的にウクライナに侵攻したロシアの思惑は、裏目に出た。

 隣国の動きを、ロシアは以前から警戒していた。外務省のザハロワ報道官は4日、国営テレビで「我々は長く、北欧の隣人たちにNATOへの傾斜が欧州の安全保障システムを脅かすと警告してきた」と発言。ロシアで対独戦勝記念の大規模軍事パレードが行われた9日、グルシコ外務次官は、フィンランドがNATOに加盟すれば「我が軍は必要不可欠な手段すべてを検討する」とノーボスチ通信に語った。

 冷戦終結後、欧州連合(EU)に加盟し、西欧の一員であることを強調するようになったフィンランドは、一方ではロシアとの関係にも腐心してきた。フィンランドを「安全保障上のシステムを形作る国」(グルシコ氏)と認識していた時期が長いロシアにとって、そのNATO加盟は想定外だった。

 欧米はロシアに冷ややかだ…

この記事は有料記事です。残り961文字有料会員になると続きをお読みいただけます。

【お得なキャンペーン中】有料記事読み放題!スタンダードコースが今なら2カ月間月額100円!詳しくはこちら

  • commentatorHeader
    服部倫卓
    (北海道大学教授=ロシア・東欧)
    2022年5月18日8時33分 投稿
    【視点】

    私の恩師は、かつての東西冷戦のことを、「ある愛のかたち」と表現していた。 確かに、フィンランドとスウェーデンがNATOに加盟することは、ロシアにとって、軍事的な脅威となろう。しかし、ロシアにとってそれは、忌々しくはあっても、「対処すべき厳

    …続きを読む
  • commentatorHeader
    駒木明義
    (朝日新聞論説委員=ロシア、国際関係)
    2022年5月13日10時7分 投稿
    【視点】

    ロシアがクリミア半島を占領した8年前には、NATO加盟論はほとんど盛り上がりませんでした。今回のロシアによるウクライナ侵略のインパクトは、当時の危機とは桁違いです。 2018年に、同僚記者がフィンランドに行ってロシアとの関係を取材しました

    …続きを読む
ウクライナ情勢 最新ニュース

ウクライナ情勢 最新ニュース

ロシアのウクライナ侵攻に関する最新のニュース、国際社会の動向、経済への影響などを、わかりやすくお伝えします。[もっと見る]