オミクロン株感染拡大で航空便欠航相次ぐ クリスマスシーズンを直撃

松井健
[PR]

 新型コロナウイルスによる感染拡大が、世界的に移動が増えるクリスマス休暇を直撃した。英BBCなどによると、航空会社の乗務員のオミクロン株への感染や隔離などのため、クリスマスイブの24日から26日にかけて、世界で7500便以上の航空便が欠航し、運航の遅れも相次いだ。

 航空機の運航情報サイト「フライト・アウェア」によると、中国や米国の航空会社でキャンセルが多い。BBCによると、乗務員が検査で陽性となるほか、濃厚接触のために自己隔離する例が増えているという。

 米ジョンズ・ホプキンス大の集計で、新型コロナの新規感染者数は日本時間27日朝時点で累計約2億7977万人。フランスで1日あたりの感染者数が過去最悪を記録するなど、再び拡大している。

有料会員になると会員限定の有料記事もお読みいただけます。

【春トクキャンペーン】有料記事読み放題!スタンダードコースが今なら2カ月間月額100円!詳しくはこちら

この記事を書いた人
松井健
国際報道部
専門・関心分野
国際政治、ドイツ