義父母はお金ないのに能天気…違和感 美輪明宏さん「考え方が下品」
悩みのるつぼ 相談者
義父母のことで悩んでいます。私の実家は経済的に恵まれており、私は中学から大学まで東京で私立に通いました。行事も大切にしており、今でも一人ひとりの誕生日に全員集まってお祝いをします。母はいまだに私の夫の誕生日に服や時計などのプレゼントをしてくれます。
しかし夫の実家は経済的余裕がありません。夫も彼の妹も高卒後に就職。海外旅行には一度も行ったことがなく、夫は私と結婚後の旅行が初めてでした。
孫(私の子供たち)へのお祝いや行事ごとのプレゼントもほとんど無し。もちろん私の誕生会など無く、それを恥だとかコンプレックスだとは思っていません。ただ、あるもので最大限楽しませる、という感じで孫に会う時は愛情を注いでくれます。
私の実の親からは絶大な支援を受けています。子供たちの受験費用(計約2千万円)は夫の給料だけではまかなえません。
縁故も夫の学歴もないので死に物狂いで家族一丸となっての受験の結果、子供たちは無事第一志望に合格したのですが、義父母はそもそも受験がどういうものか知らず、塾の費用や資金がどこから出たのか、興味もありません。それなのに「孫が合格したことを友達に自慢した」などと能天気に言うので、非常に腹立たしかったです。
今後、義父母と仲良くするには、心にどう折り合いをつけるべきでしょうか。
回答者 歌手・俳優、美輪明宏さん
本当にお金持ちで上品な人は…
【春トクキャンペーン】有料記事読み放題!スタンダードコースが今なら2カ月間月額100円!詳しくはこちら