スギ薬局会長夫妻にワクチン優先枠 副市長、便宜認める

有料記事

深津慶造 根本晃
[PR]

 新型コロナウイルスのワクチン接種で、愛知県西尾市の副市長がスギ薬局を展開する「スギホールディングス」(スギHD・同県大府市)創業者で西尾市に住む杉浦広一会長(70)、昭子相談役(67)夫妻の予約枠を優先的に確保するよう担当部署に指示していたことがわかった。近藤芳英副市長が11日、取材に認めた。外部から指摘を受け、予約は取り消したという。

 近藤副市長や市によると、4月中旬ごろ、夫妻が優先的にワクチンを打てないか、スギHD社員から市に相談があった。夫妻は薬剤師で医療従事者にあたるとの説明もあったという。

 市担当者は相談を断ったがその後も連絡があり、接種を扱う市健康課を統括する市健康福祉部長が近藤副市長に相談。近藤副市長は「何とかならないか」と指示した。高齢者の集団接種が始まる5月10日の接種予約を仮押さえし、市健康課に電話すれば予約が完了するよう便宜を図った。

 近藤副市長は、スギHDから…

この記事は有料記事です。残り442文字有料会員になると続きをお読みいただけます。

【春トク】締め切り迫る!記事が読み放題!スタンダードコース2カ月間月額100円!詳しくはこちら