ガクンと衝撃、死を覚悟 日本人乗客が語る台湾脱線事故

有料記事

花蓮県=石田耕一郎
【動画】台湾脱線事故 直後のトンネル内の様子=前から4両目(5号車)に乗っていた乗客提供
[PR]

 台湾東部の花蓮県で2日に起きた列車脱線事故で、列車に乗り合わせ、肋骨(ろっこつ)や足の指にけがをした関西出身の50代の日本人男性が朝日新聞の取材に、事故前後の様子を証言した。

 男性は2日、台湾出身の妻の先祖の墓参りのために、大学生の長女と「タロコ号」(8両編成)に乗った。連休で並びの席が買えず、男性は先頭から4両目(5号車)、長女は3両目(6号車)に座った。

 車内で寝ていた男性はガクンという大きな衝撃で目を覚まし、足元にずり落ちた。脱線したと直感し、兵庫県で2005年4月に起きたJR宝塚線脱線事故を思い出した。断続的な車体の揺れのなか、手で頭を守りつつ、死を覚悟した。「ガンガンと階段を落ちるような衝撃だった。もし死ぬなら痛みを感じないようにして欲しいと願った」

 停電した車内で、周囲の乗客が携帯電話のライトで所持品を探したり、脱出方法を話し合ったりし始めた。油の臭いが漂うなか、男性は「落ち着こう」と周囲に声をかけ、長女の身を案じながら車外へ出て、トンネルの出口に向かった。車内のトイレで息絶えている女性を目撃したという。

 トンネルの外で、後から出てきた長女と合流。長女も乗客女性が亡くなった姿を見ており、男性を見て涙を流したという。

 救急車で運ばれた病院で、男性は肋骨と足の指にひびが入っていると診断された。長女に目立った外傷はなかったが、精神的ショックから、一時的に食事ができない状態になった。

 男性は「普通はあり得ない経験だった。今回の事故はトラックの転落が原因だが、列車でもシートベルトがあれば、多くの犠牲は防げたのではないか」と話した。

幼い子の手を握ったまま亡くなった父、娘の名を呼び続けた母…

 事故の犠牲者には、幼い子どもや若者も少なくない。台湾メディアは事故当日に教育部(教育省)が把握した人数として、幼稚園児1人、大学生3人が犠牲になったと報じた。ただ、身元確認が進めば、犠牲になった子どもの人数は増える可能性がある。

 台湾メディアは、一家4人で乗車して一人だけ生き残った母親など、家族や恋人らを失った遺族の様子を報じている。

 一家4人で座席なしの切符で…

この記事は有料記事です。残り868文字有料会員になると続きをお読みいただけます。

【お得なキャンペーン中】有料記事読み放題!スタンダードコースが今なら2カ月間月額100円!詳しくはこちら