脱毛に呼吸困難…「ずっと後遺症」大学院生、貯金も尽き
増山祐史 熊井洋美 三上元
新型コロナウイルスに感染した後、強いだるさや熱、呼吸苦などの症状に、長い間苦しむ人がいる。いわゆる「コロナ後遺症」だ。医療機関が対応を始めている。
発熱当時にPCR検査を受けられず、患者と認められなかった人の中にも「後遺症」で苦しむ人がいる。
東京都内に住む20代の女性は毎朝、目が覚めると枕元に何十本もの毛が落ちているのに気づく。全身がだるく、少し外出しただけで息が上がる。数日ごとに微熱が出て、1日のほとんどを寝て過ごす日もある。「7カ月間、ずっとこの生活の繰り返し。もう慣れてすらきた」と自嘲気味に話す。
最初に異変があったのは昨年の7月下旬だった。動悸(どうき)やめまいを感じ、38度台の熱が出た。数日前に訪れた病院で集団感染が発覚。「感染したんだ」と直感した。
当時暮らしていた京都府内の…
【春トクキャンペーン】有料記事読み放題!スタンダードコースが今なら2カ月間月額100円!詳しくはこちら