「医療崩壊が多発、このままではトリアージも」医師会長

久永隆一
[PR]

 新型コロナウイルスの感染拡大が続くなか、日本医師会の中川俊男会長は20日の会見で、「現状のままでは(治療に優先順位をつける)トリアージもせざるを得ない。助かる命に優先順位をつけなければならない。それは何としても避けたい」と語り、医療が極度に逼迫(ひっぱく)していることへの危機感を改めて示した。

 中川氏は、緊急事態宣言の対象地域で通常の入院患者が受け入れられないケースが生じているとして、「医療崩壊ともいえる状態が多発し、日常化してきた」と指摘。ほかの先進国と比べ、日本はこれまで人口当たりの死者数を少なく抑えられてきたが、このまま感染拡大が続けば、ほかの国と同様、患者に優先順位をつけて選別する「トリアージ」をすることになりかねないとの認識を示した。

 政府が検討中の感染症法の改正案は、国や都道府県が医療機関に対して病床の確保を勧告し、正当な理由なく従わなかった場合には医療機関名などを公表することを盛り込んだ。中川氏は「悪質な場合のみに適用するものであって、謙抑(けんよく)的に運用すべきだ」と、慎重な運用を求めた。

 重症者数の増加に歯止めがかからず、病床不足が進む。中川氏は「医療界を挙げて、病床確保に向けた具体的方策をスピード感をもって議論する」と表明した。日本医師会はこの日の会見後、病院団体などと病床確保のための対策会議を開いた。会議では今後、新型コロナの患者を診療していない病院が通常の医療を代替したり、新型コロナから回復後も入院が必要な人を受け入れたりするなど、病院ごとの役割分担について議論していくという。(久永隆一)

有料会員になると会員限定の有料記事もお読みいただけます。

【お得なキャンペーン中】有料記事読み放題!スタンダードコースが今なら2カ月間月額100円!詳しくはこちら

新型コロナウイルス最新情報

新型コロナウイルス最新情報

最新ニュースや感染状況、地域別ニュース、予防方法などの生活情報はこちらから。[もっと見る]