高松市の喫煙所、32カ所中25カ所廃止 香川

木下広大

 高松市は3日、市が設置した路上喫煙所32カ所のうち25カ所を年度内に廃止すると発表した。残る7カ所も人通りの少ない場所に移設したり、パーティションを設置したりする。

 市は5月から、新型コロナウイルスの感染を防ぐためなどとして、市内の路上喫煙所の大半を閉鎖。以前から受動喫煙が問題になっていたことから、設置の見直しを進めていた。7月の市民アンケートでも喫煙所の廃止や減少を求める意見が7割を超えたという。

 残す喫煙所は、閉鎖中に吸い殻のポイ捨てが多かったJR高松駅周辺や、ことでん瓦町駅、人通りの比較的少なかった中央公園、フェリー通り周辺の7カ所。駅周辺の喫煙所はパーティションを設けるという…

有料会員になると会員限定の有料記事もお読みいただけます。

【春トク】締め切り迫る!記事が読み放題!スタンダードコース2カ月間月額100円!詳しくはこちら

この記事を書いた人
木下広大
コンテンツ編成本部
専門・関心分野
ドキュメンタリー制作、ポッドキャスト