JR上場4社、大幅な赤字予想 本州3社は発足以来最大
JR上場4社の2020年9月中間決算が4日、出そろった。新型コロナウイルスが響いて主力の鉄道事業が振るわず、4社とも純損失を出した。
21年3月期通期の純損益も4社とも大幅な赤字を予想した。その幅は、JR東日本、西日本、東海の3社では民営化による発足以来で最大を、JR九州は16年の上場後で最大を、それぞれ見込んだ。
鉄道事業は、緊急事態宣言による外出自粛が響いた4~6月と比べると回復傾向にあるものの、前年並みには戻っていない。
4~9月の運輸収入はJR東は前年同期に比べて54・2%減、JR東海は73・6%減だった。ホテルや流通といった事業も不振だった。
今後についても、テレワーク…
【春トクキャンペーン】有料記事読み放題!スタンダードコースが今なら2カ月間月額100円!詳しくはこちら