小樽の沿岸におしゃれな店が続々 まるで「北の湘南」
芳垣文子
札幌からほど近い、海水浴と漁業のまちの印象が強い小樽市の銭函。近年おしゃれなカフェや雑貨店などの開店が相次いでおり、新たなスポットとして注目を浴びている。「北の湘南」とも言われるその魅力とは。
銭函は小樽市の東部のまち。JR函館線で札幌から約30分、小樽からは約20分と、両駅のほぼ中間にある。かつてはニシン漁で栄え、銭函駅のホームには当時をしのばせる千両箱が置かれている。「銭の箱」が地名の由来とも言われる。そんなまちにいま、飲食店や雑貨店の開店が相次いでいる。
人気パン店が札幌から
今春、札幌市のパン好きの人たちの間に、ちょっとした衝撃が走った。中央区の円山地区で10年以上続いたパン屋「カトルフィーユ」が、銭函に移転したのだ。
「カトルフィーユ」はシェフ…
【春トクキャンペーン】有料記事読み放題!スタンダードコースが今なら2カ月間月額100円!詳しくはこちら