トランプ氏、大統領令署名へ SNS各社に強硬手段か
ワシントン=園田耕司
米ホワイトハウスは27日、トランプ米大統領が28日にインターネット交流サイトであるソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)に関連した大統領令に署名することを明らかにした。詳細は明らかにしていないが、トランプ氏は自身のツイート内容に米ツイッター社から警告が出されたことに猛反発。SNS各社を規制したり閉鎖したりする手段を講じるという強硬姿勢を示している。
米ツイッター社は26日、トランプ氏の「郵便投票は不正につながる」という趣旨のツイートに「事実を知って」と警告をつけた。これを「言論抑圧」ととらえて反発したトランプ氏は27日午前、自身のツイッターに投稿し、「共和党員はSNSが保守派の声を完全に封じようとしていると感じている」と指摘。「こうしたことが起きる前に、我々はSNSを強力に規制し、閉鎖する」とSNS各社に対抗措置を取る考えを示した。
トランプ氏はツイッターを多用し、不正確さや扇動的な内容は以前から問題になっていた。最近は政敵やメディアへの批判にとどまらず、根拠のない陰謀論も展開している…