はじけるグミ市場 食感多様化、大人もとりこに

有料記事

大川洋輔
[PR]

 果物の風味が口いっぱいに広がるグミ。ここ数年、いろんな味や食感の商品が登場し、売れ行きが伸びている。日本でグミが本格的に売り出されて40年近く。子どものころにグミを食べて育った大人が増えてきたことも、市場を引っ張っている。

 調査会社の富士経済によると、2010年に286億円だった市場規模は、20年には516億円に達するとみられる。その後も右肩上がりで伸びていきそうだという。

 立役者のひとつが、UHA味覚糖が14年に発売した「コロロ」だ。通常のグミよりも水分を増やし、コラーゲンの膜で包んで本物の果実のような食感を再現。グミを「卒業」した世代に再び手に取ってもらえるようになった。17年には阪急百貨店うめだ本店(大阪市)に専門店をオープン。大粒でよりジューシーな高級版を販売し、外国人観光客にも人気という。

ここから続き

 菓子大手の明治が昨年発売し…

この記事は有料記事です。残り473文字有料会員になると続きをお読みいただけます。

【締め切り迫る】有料記事読み放題!スタンダードコースが今なら2カ月間月額100円!詳しくはこちら