第18回 朝日杯将棋オープン戦 ライブ中継 - 文化・芸能:朝日新聞デジタル

メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ

01月23日朝日新聞デジタル朝刊記事一覧へ(朝5時更新)

新着記事一覧へ

第18回 朝日杯将棋オープン戦 ライブ中継

第18回朝日杯将棋オープン戦の本戦が1月に開幕。1月18日と19日に名古屋市で行われる公開対局には、藤井聡太名人・竜王、前回優勝者の永瀬拓也九段、佐々木勇気八段らが登場します。

朝日新聞デジタルでは、棋譜と大盤解説会の模様を無料でご覧になれます。

中継日程

Loading...
  • 勝敗の見方:=勝ち、=負け
  • 日程は随時更新します

棋譜再生

Loading...
  • 棋譜は閲覧を補助するもので、一部表記に日本将棋連盟が定める棋譜表記方法と異なる点があります

関連動画

  • ご利用のブラウザやネットワーク環境によっては正常に表示されないことがあります

本戦トーナメント 対戦表

本戦1・2回戦
準決勝・決勝
本戦1・2回戦
  • 藤井聡太名人・竜王
  • 阿久津主税八段
  • 服部慎一郎六段
  • 丸山忠久九段
  • 久保利明九段
  • 井田明宏五段
  • 渡辺明九段
  • 西田拓也五段
  • 永瀬拓矢九段
  • 高見泰地七段
  • 岡部怜央四段
  • 佐々木勇気八段
  • 近藤誠也七段
  • 青嶋未来六段
  • 池永天志六段
  • 糸谷哲郎八段
  • 持時間:各40分、切れると1手1分の秒読み

対局日程

Loading...
  • 勝敗の見方:=勝ち、=負け
  • 日程は随時更新します

概要

日程

本戦1・2回戦(観戦イベント)

1月18日(土)、19日(日)愛知・ポートメッセなごや

本戦1・2回戦

1月23日(木)、24日(金)関西将棋会館


準決勝、決勝(観戦イベント)

2月11日(火・祝)東京・有楽町朝日ホール

主催 朝日新聞社、日本将棋連盟
特別協賛 三井住友トラストグループ 豊田自動織機、豊田通商(名古屋対局)
協賛 MIRARTHホールディングス(名古屋対局・準決勝・決勝) 東海東京証券(名古屋対局)
協力 JR東海(名古屋対局)

朝日杯将棋オープン戦 歴代の優勝者

優勝者 対戦者 棋譜
17 2023 永瀬拓矢 藤井聡太
16 2022 藤井聡太 渡辺明
15 2021 菅井竜也 稲葉陽
14 2020 藤井聡太 三浦弘行
13 2019 千田翔太 永瀬拓矢
12 2018 藤井聡太 渡辺明
11 2017 藤井聡太 広瀬章人
10 2016 八代弥 村山慈明
9 2015 羽生善治 森内俊之
8 2014 羽生善治 渡辺明
7 2013 羽生善治 渡辺明
6 2012 渡辺明 菅井竜也
5 2011 羽生善治 広瀬章人
4 2010 木村一基 羽生善治
3 2009 羽生善治 久保利明
2 2008 阿久津主税 久保利明
1 2007 行方尚史 丸山忠久
こんな特集も