「音楽=芸術」を信奉する社会 「政治を持ち込むな」論争に宿る感性
ロック語りはなぜ暑苦しいのか 押しつけがましさの背後にあるもの
ギターソロをスキップするのはなぜ? 曲を切り刻む音楽番組も関係か
ディラン全曲200億円超……高騰する著作権 でも「買い」なわけ
「終わったかも」ギターの神様も嘆いたエレキ不振 見えた復活の兆し
相次いだ音楽家たちの訃報 「復活」の欲望と生者の使命を考える
バラエティー化し迷走、NHK紅白は続くのか 識者が予想する未来図
「ブギウギ」も描く「下から」大阪音楽史 「上から」東京にない活力
音楽や酒が「分かる」AIがいたら代わりますか 人間しか出来ぬ営み
女性アイドルはなぜ「僕」と歌う? 日本語が生む「ジェンダー交差」