リバイバルダンス、いきいき30万枚 SAMさん、DJ KOOさんに聞く

[PR]

 高齢期の健康課題に備えるため、朝日新聞社が開発に協力した運動プログラム「リバイバルダンス」。往年のヒット曲に合わせて楽しく踊るレッスンDVDの販売が30万枚を突破しました。振り付けを考案したダンス&ボーカルユニット「TRF」のSAMさん(62)と、ともに還暦を超え30年の付き合いになるメンバーDJ KOOさん(62)に、販売好調の理由と今後の目標について聞きました。

 ■人生100年時代に!/70歳でフェス目標

 ――2022年3月の発売以来、「リバイバルダンス」が30万枚を突破しました。

 SAM まだ30万枚。100万枚を目指したいですね。リバイバルダンスはいっときのブームで終わらせたくないんです。好きなタイミングで始めればよく、早すぎることも遅すぎることもありません。

 DJ KOO 誕生日や父の日、母の日に、子どもや孫から贈るのも、始めるいいきっかけになるよね。

 SAM 「これでいつまでも元気でいてね」と。人生100年時代、100歳であっても自分のことを自分でできるというのは不可能ではないはず。そのためにこのダンスを活用してほしいです。

 DJ KOO みんなが知っている曲ばかりだから、歌いながら体を動かせるのがいいよね。SAMに聞きたかったのだけど、全身を鍛えるとしたら、どの曲との組み合わせがいい?

 SAM 一曲で全身を鍛えられるように振り付けを考えているから、好きな曲を踊るだけでもOK。

 DJ KOO なるほどね。

 SAM 大事なのは長く続けること。筋肉だけでなく、振りを覚えるから脳も刺激するし、音楽の力で気持ちもポジティブになる。改めてダンスの効果はすごいと感じます。

 ――お二人は現在62歳。次の10年に向けての目標は?

 SAM 「リバイバルダンス」を全国に浸透させたいです。個人的には料理やDIY、スケボー……、始めたいことはたくさんあります。

 DJ KOO 70歳でDJフェスを日本武道館でやりたい。

 SAM 伝説になるね。

 DJ KOO 足腰を鍛えて、最新の音楽も選曲できるようにしておかないと。

 ――最近はお二人での仕事も多いですね。

 DJ KOO SAMとの仕事は自然体でできます。若い世代もおもしろがってくれて。

 SAM TRFは昨年、30周年を迎えて、そこからまた新しい挑戦が始まった感じ。2人でユニットを組んでデビューしようか、なんていう話も出ています(笑)。

 (聞き手=ライター・中寺暁子)

 ■50人、笑顔でステップ「気分すっきり」

 2月、東京都品川区で「リバイバルダンス」のワークショップ(荏原医師会主催)が開かれました。SAMさんの指導を受けたプロダンサーが派遣され、一般応募の市民約50人が笑顔でステップを踏みました。

 採用した楽曲は美空ひばりさんの「お祭りマンボ」。参加者は、派遣された講師のダンサーMayuさんの指示のもと、まず準備運動を10分ほど実施。ケガなどを防止するため体や関節をしっかりほぐしました。

 Mayuさんが手本となる振り付けをゆっくり踊っていくと、参加者は見よう見まねで順番に習得していきます。30分ほど曲に合わせて踊ってみたら、ほぼ全員がコツをつかみました。

 区内在住の島田あつ子さん(74)は「私たちでもリズムに乗ることができる。普段やっている体操より肩甲骨に効く動きがあって、気分がすっきりする」と笑顔で話しました。

 同会の木内茂之会長は手応えを感じたようです。「振り付けを覚えることで頭のトレーニングにもなる。ダンスが苦手でも安全にできるし、楽しめる」

 9月23日には新潟県南魚沼市でSAMさんが特別講師を務めるワークショップが開かれます。

 ワークショップ開催を希望する団体は、revival-life@av.avex.co.jpメールするまでお問い合わせください。

 ■DVD・CDセット 朝日新聞SHOPは1割引き

 リバイバルダンスは、主な対象となる中高年の耳になじんだ美空ひばりさんの「川の流れのように」や、TRFの「サバイバルダンス」など、昭和~平成期の歌謡曲をつないだメドレーに合わせて、無理なく楽しく踊れるプログラムです。

 DVDでは、曲に合わせて全身の筋肉や関節を効果的に動かす振り付けや、ストレッチ法などをわかりやすくレクチャー。加齢によって低下する運動能力の向上を目的とした「運動編」と、認知機能改善を目指す「脳活性編」の2枚組みです。さらにダンス楽曲のオリジナル音源を収録したCDも付きます。

 購入はフリーダイヤル(0120・013・193)か、「朝日新聞SHOP」(https://shop.asahi.com/item/2255.html別ウインドウで開きます)で。ウェブ購入の場合、クーポンコード「trf08」(有効期限2024年7月31日)の入力で1割引きします。電話購入の場合はクーポンコードをお伝えください。

 ■送料:1回のご注文で商品代金合計(送料・決済手数料・クーポン割引を除く)が9900円未満の場合には、送料660円がかかります。

 ■お支払い方法:(1)クレジットカード(一括、分割、リボ払い)(2)GMO後払い(郵便局・コンビニ・銀行・LINEPay)※GMO後払い累計で55,000円以下の場合のみ利用可。後払い決済手数料250円。請求書は商品出荷後にご注文者様へ別途、郵送いたします。請求書発行後14日以内にお支払いください(3)代金引換。代金引換手数料350円。

 ■お届け:ご注文受け付け後、数日~1週間。在庫がない場合はご注文受け付け後1カ月以内。

 ■表示価格:消費税込み。価格はお断りなしに変更する場合があります。

 ■返品・交換:商品到着後14日以内に未開封の場合に限り可能(水・食品、生花を用いた商品は返品不可)です。品質に問題がある場合を除き、送料はお客様負担にてお願いいたします。ご注文後のキャンセルはお受けできません。※お客様の個人情報は朝日新聞モールのプライバシーポリシー(https://shop.asahi.com/ext/privacy.html別ウインドウで開きます)に従って取り扱います。内容を確認・同意の上、ご購入ください。株式会社朝日新聞社通販事業部 〒104・8011 東京都中央区築地5の3の2

 ※ご注文状況によりお届けにお時間がかかる場合がありますのでご了承ください。

 ◆この特集は、坂田一裕が担当しました。

有料会員になると会員限定の有料記事もお読みいただけます。

【春トクキャンペーン】有料記事読み放題!スタンダードコースが今なら2カ月間月額100円!詳しくはこちら