AIは「発明者」認定検討を 「自律的」可能になった場合 政府知財推進計画

有料記事

 政府は4日に開いた知的財産戦略本部で、今年の推進計画を決定した。急成長しているAI(人工知能)が今後、自律的に「発明」をする時代を見据え、現在は人間に限られている発明者の認定について「必要な検討」を求めた。

 AIの創薬分野などでの活用が広がるなか、政府はAIが関わった発明の保護のあり方を検討して…

この記事は有料記事です。残り430文字有料会員になると続きをお読みいただけます。

※無料期間中に解約した場合、料金はかかりません