(いちからわかる!)土石流の話で聞く「盛り土」って何なの

有料記事

[PR]

 ■土で斜面を平らにする。対策しないと液状化の恐れも

 コブク郎 静岡県熱海市で発生した土石流のニュースで「盛(も)り土(ど)」という言葉を聞くけど、何なの?

 A 住宅などの土地をつくる時、土などを盛って斜面を平らにしたり、周囲より高くしたりすることを盛り土と言うんだ。逆に斜面などを削って平らに…

この記事は有料記事です。残り725文字有料会員になると続きをお読みいただけます。

※無料期間中に解約した場合、料金はかかりません

連載いちからわかる!

この連載の一覧を見る