(声)「愛すること」に無理解、なぜ

有料記事

 会社員 松崎貴子(兵庫県 22)

 私は、たぶん異性愛者だ。「たぶん」とことわったのは、これまで好きになった人は男性だったが、これから好きになる人は必ずしも男性とは限らないのではないか。ふと、そんな理屈で思いをめぐらすことがあるからだ。

 国会は16日に閉会した。LGBTなど性的少数者をめぐる「理…

この記事は有料記事です。残り265文字有料会員になると続きをお読みいただけます。

※無料期間中に解約した場合、料金はかかりません