(論の芽)まん延、改ざん、ねつ造…交ぜ書きはおかしい? 東大准教授・古田徹也さんに聞く
メディアで目にする政府の新型コロナ対策「まん延防止等重点措置」。「蔓延」と漢字を使わない平仮名との交ぜ書きに、違和感を覚える人は少なくないようです。これは「蔓」が常用漢字ではないためで、「改ざん」「ねつ造」などもそうです。見た目が不自然でも、これは仕方のないことなのでしょうか。哲学・倫理学者の古田…
【春トク】締め切り迫る!記事が読み放題!スタンダードコース2カ月間月額100円!詳しくはこちら
メディアで目にする政府の新型コロナ対策「まん延防止等重点措置」。「蔓延」と漢字を使わない平仮名との交ぜ書きに、違和感を覚える人は少なくないようです。これは「蔓」が常用漢字ではないためで、「改ざん」「ねつ造」などもそうです。見た目が不自然でも、これは仕方のないことなのでしょうか。哲学・倫理学者の古田…
【春トク】締め切り迫る!記事が読み放題!スタンダードコース2カ月間月額100円!詳しくはこちら