(声)若い世代 毎日の宿題、どうして必要?

有料記事

[PR]

 中学生 岡田啓杜(東京都 13)

 毎日学校で出される「宿題」。どうして、宿題をやらないといけないのだろう。小学校低学年の時は、宿題に対する違和感はなかったけれど、学年が上がっていくにつれて違和感を感じるようになった。

 まず僕が一番に思ったことは、宿題をすることで時間のムダになってしまうというこ…

この記事は有料記事です。残り213文字有料会員になると続きをお読みいただけます。

※無料期間中に解約した場合、料金はかかりません