投稿を募集中のテーマ
◆「コロナと憲法」 コロナ下において、憲法が保障する「最低限度の生活」「教育を受ける権利」「移動の自由」などが損なわれていると感じませんか。憲法に関する幅広い視点でお書き下さい。26日必着。
◆「テレワーク1年」 新型コロナ感染拡大による初の緊急事態宣言発出から1年。テレワークで暮らしへの影響は? 職場での工夫や課題、仕事への意識やワーク・ライフ・バランスの変化、家族との不協和音、子供への関わり方など、体験や感じたことを募集します。
◆「ご近所付き合い」 在宅時間が増える中、騒音など近隣トラブルが増えています。一方で、災害時に頼りになるのもご近所さん。今時のご近所付き合いについて、ご意見・体験をお寄せ下さい。
*
25歳以下が対象の「#Youth川柳」、5月のお題は「音」(5月12日必着、25日掲載予定)、6月は「時」(6月9日必着、22日掲載予定)。ysenryu@asahi.com、「声」投稿先、投稿フォームへ。
■投稿先
〒104・8661
東京・晴海郵便局私書箱300号
朝日新聞「声」
FAX 0570・013579
03・3248・0355
メール koe@asahi.com
▼500字程度。「かたえくぼ」は愛称を。「朝日川柳」は1通に2句以内▼氏名、電話番号(携帯も。「声」「かたえくぼ」採用時にご連絡します)、住所、年齢、性別、職業を明記▼実名原則。二重投稿、メール投稿時のファイル添付はご遠慮ください▼趣旨は変えずに直すことがあります▼原稿は返却しません。採否の問い合わせもご遠慮願います▼デジタルメディアにも収録します