(取材考記)みずほ銀、3度目システム障害は「運用ミス」 甘い危機意識改め、教訓受け継いで 箱谷真司
みずほ銀行で2月末にシステム障害があり、稼働していたATM(現金自動出入機)の8割が止まった。通帳やキャッシュカードがATMから取り出せなくなる被害も5244件発生。利用者に大きな影響を与えた。大規模な障害は、みずほ発足直後の2002年と東日本大震災時の11年に次いで3度目だ。
過去2回は、安定…
みずほ銀行で2月末にシステム障害があり、稼働していたATM(現金自動出入機)の8割が止まった。通帳やキャッシュカードがATMから取り出せなくなる被害も5244件発生。利用者に大きな影響を与えた。大規模な障害は、みずほ発足直後の2002年と東日本大震災時の11年に次いで3度目だ。
過去2回は、安定…