コロナ下、飼育放棄という現実 在宅増えペットブーム→「経済苦」で引き取り希望

有料記事

 新型コロナウイルス感染拡大の影響で、自宅で過ごす時間が長くなり、ペットに癒やしを求めようと子犬や子猫などを飼い始める人が増えている。一方で、飼ってはみたものの、世話に負担を感じるなどして、わずか数日で飼育を放棄する例も起きている。保護団体は、安易に飼い始めることに注意を呼びかけている。(柴田悠貴)…

この記事は有料記事です。残り1778文字有料会員になると続きをお読みいただけます。

※無料期間中に解約した場合、料金はかかりません