磐城高など金賞 全日本アンサンブルコン
第44回全日本アンサンブルコンテスト(全日本吹奏楽連盟、朝日新聞社主催)が20日、宮崎市のメディキット県民文化センターであり、全国11支部の代表74団体が3~8人編成の演奏を競った。
新型コロナウイルスの影響で前回大会が中止となったため、2年ぶりの開催。予選が開けなかった東京都の中学校は出場しなかった。
各部門の金賞受賞団体は次の通り。
◇中学校の部 徳島市城東、高崎市立吉井中央(群馬)、仙台市立上杉山、加古川市立浜の宮(兵庫)、砺波市立庄西(富山)、遠軽町立南(北海道)、松戸市立小金(千葉)、浜松市立開成(静岡)
◇高校の部 高岡商(富山)、伊奈学園総合(埼玉)、光ケ丘女子(愛知)、坂出(香川)、浜松聖星(静岡)、東海大菅生(東京)、磐城(福島)
◇大学の部 龍谷(京都)、山口、神奈川、福井工業
◇職場・一般の部 アルペジオ吹奏楽団(兵庫)、伊奈学園OB吹奏楽団(埼玉)、Ensemble Spinel(北海道)、しばきや本舗(愛媛)、創価グロリア吹奏楽団(東京)、横浜ブラスオルケスター、東京隆生吹奏楽団…