(評・映画)「写真の女」 加工が生む幻想、ゆらぐ自我
真を写すと書いて、写真。絵画とは異なり、写真には嘘(うそ)偽りない姿が写っていると、人は長らく信じてきた。けれど今や、スマホ一つで誰でも簡単に写真を加工できる時代だ。
自分のありのままの姿を一部消去し、歪(ゆが)めることに、満足感を覚える。世間には、それを真の自分なのだと信じ込ませる。やがて本人…
真を写すと書いて、写真。絵画とは異なり、写真には嘘(うそ)偽りない姿が写っていると、人は長らく信じてきた。けれど今や、スマホ一つで誰でも簡単に写真を加工できる時代だ。
自分のありのままの姿を一部消去し、歪(ゆが)めることに、満足感を覚える。世間には、それを真の自分なのだと信じ込ませる。やがて本人…