学校バリアフリー、道半ば 車いす用トイレ7割、エレベーター3割 小中学校、初の調査

有料記事

 全国の公立小中学校の3割以上に車いす利用者用の多機能トイレがなく、7割以上にエレベーターがない――。文部科学省が初めて行ったバリアフリー化の状況調査(5月1日時点、速報値)で、そんな実態がわかった。文科省は災害時の避難所になる学校が多いこともふまえ、2025年度までの整備目標を定め、自治体への補助…

この記事は有料記事です。残り1169文字有料会員になると続きをお読みいただけます。

※無料期間中に解約した場合、料金はかかりません