有料記事
特別天然記念物で絶滅危惧種のアホウドリは1種と考えられてきたが、伊豆諸島・鳥島で繁殖してきたタイプと尖閣諸島で繁殖したタイプは別種で、2種に分類されると考えるべきだ――。そんな見解を北海道大総合博物館と山階鳥類研究所のグループがまとめ、19日、生物学専門誌に論文を発表した。鳥島タイプは体が大きめで…
※無料期間中に解約した場合、料金はかかりません
4月25日 (金)
4月24日 (木)
4月23日 (水)
4月22日 (火)
注目の動画
速報・新着ニュース