国際交流、オンラインで工夫 アジア映画人対談「中継中に質問」 在外大使館、狂言公演や料理教室

有料記事

 コロナ禍で海外との往来が制限されるなか、オンラインで国際文化交流を進める動きが広がっている。対面イベントの代わりにネット上でイベントを開催するなど、国内外に発信できるメリットを生かす試みだ。日本国内の外国大使館も、独自の取り組みを進めている。

 画面に映った女性を挟んで、2人の男女が座る。「万引…

この記事は有料記事です。残り1280文字有料会員になると続きをお読みいただけます。

※無料期間中に解約した場合、料金はかかりません